文字サイズ

浴風会病院

HOME
>
来院される方へ
>
認知症疾患医療センターの受診について【予約制】

認知症疾患医療センターの受診について
【予約制】

浴風会病院認知症疾患医療センターでは、精神保健福祉士等の専門の相談員が、認知症に関する各種相談を受けています。認知症についての不安や困っていることなど、遠慮なくご相談下さい。

浴風会病院 認知症疾患医療センターでは受診をご希望された場合、ご家族の方を対象とした認知症相談とご本人を対象としたもの忘れ外来の二つの受診の流れをご案内しております。

診療はすべて《予約制》となっております。

 

受診に関して悩んでいたり、ご身内の方がおらず関係機関の方から相談の場合など、まずは一度相談専用電話までお問い合わせ下さい。

 

もの忘れ外来とは
認知症相談とは

 

もの忘れ外来とは

人や物の名前が思い出せない経験をした方は沢山いらっしゃると思います。そんな中、自分がボケたのではないかと不安に思っている方は、少なくないと推察されます。「もの忘れ」には、次の二種類があります。

  1. 加齢に伴い脳の働きが低下する正常なもの忘れ
  2. 同年齢の方に比べ平均を大きく上回るもの忘れ、認知症の初期症状(記銘力障害)

「もの忘れ外来」では、このような不安や心配を抱えた方に対して、生理的なものか、病気によるものかを診断することを目的としています。

 

ご相談から診察までの流れ
【STEP1】ご本人からのご相談

まずは、ご本人から相談

相談窓口03-5336-7790 までご連絡ください。

専門相談員が患者様の状況を確認いたします。

受診はすべて予約制です。

 

【STEP2】問診票の作成

ご自宅へ予約票とご案内、問診票をお送りします。問診票を作成して受診日当日ご持参ください。

 

【STEP3】もの忘れ外来受診(1日目)

●検査

脳波/CTスキャン/血液検査/心理テスト/心電図など

 

【STEP4】もの忘れ外来受診(2日目)

●結果報告

担当医より結果報告をふまえて、病状についての説明をさせていただきます。

 

診察日の予約

 

予約  月

初診

(問診、検査)

内藤

13:30

佐藤

13:30

須貝

13:15

内藤

14:30

佐藤

14:30

須貝

13:15

再診

(検査結果、

診断)

内藤

9:00

佐藤

15:30

須貝

8:30~11:00

内藤

9:30

佐藤

16:00

須貝

8:30~11:00

 

予約受付

【受付電話】03-3332-6511(病院代表)直接来院でも受付いたします。

【受付時間】月曜~金曜 9:30~17:00

【受付窓口】医療相談・支援室

 

費用

保険診療負担額

認知症の初期には、もの忘れが正常か病気かを判断することが難しい場合がまれにあります。

その際は3~6か月後に再度検査させていただきたいと考えています。

加齢に伴うもの忘れと診断された方でも、不安に感じる場合には、半年~1年後に再度検査を受けられることをお勧めします。

 

認知症相談とは

認知症の症状がみられる方のご家族からのご相談をお受けいたします。

周囲の方が、最近もの忘れがひどいのではないかなど、認知症ではないかと感じられるとき、まず周囲の方から専門の医師がお話をうかがいます。

当院ではこの時間を「認知症相談」としております。ご本人の前では話しにくいことなどを診察の前に伺うことができます。

 

ご相談から診察までの流れ
【STEP1】ご相談

まずは、相談窓口03-5336-7790 までご連絡ください。

専門相談員が患者様の状況を確認いたします。

受診はすべて予約制です。

 

【STEP2】家族相談

始めに、専門医が患者様のご家族から患者様の現在までの状況をお伺いします。

かかりつけ医の紹介状(診療情報提供書)を必ずご持参下さい。

紹介状のダウンロードはこちらPDF

 

【STEP3】本人診察

各種検査および専門医の診察を実施いたします。

本人の日常生活の状況を踏まえ、うつ病等様々な精神神経疾患との鑑別、認知症の原因疾患の診断を正確に行います。

 

【STEP4】結果報告

診断結果および治療方針について、ご本人とご家族に専門医から説明させていただきます。

併せて、かかりつけ医へ診療情報提供書を提供させていただくとともに、必要に応じて地域包括支援セン

ター、訪問看護ステーション、ケアマネージャーと患者様の情報の共有化を図り、適切な医療・福祉・介護の支援に結び付けていきます。

 

相談日の予約【完全予約制】

 

予約
午前 古田 9:30 梶浦 9:30 内藤 9:00
梶浦 10:30 内藤 10:00
午後 雨宮 13:30 須佐 13:30 須貝 14:00
古田 14:30 須佐 14:30 須貝 14:30

 

 

 

予約受付

【受付電話】03-3332-6511(病院代表)直接来院でも受付いたします。

【受付時間】月曜~金曜 9:30~17:00

【受付窓口】医療相談・支援室

 

費用

5,500円(自費)

 

 

このページの先頭へ