文字サイズ

浴風会病院

HOME
>
病院概要

病院概要

浴風会病院は、長い歴史のなかでも老年医学・老人医療・老年心理学などに関する調査研究を進め、多大な成果をあげて今日に至っています。

現在では、最新の医療機器を整備し、広く地域老人の入院医療はもとより外来医療にも尽力しています。またCT及びMRIを導入し、身体の異常発見と早期医療に努めています。また、もの忘れ外来、認知症相談、脳ドックを実施しています。

浴風会病院は老人医療を専門とする病院ですが、訪問診療や訪問リハビリテーションも行っております。

平成26年10月より新病院で診療を行っています。

 

交通案内

電車、バス等のアクセス方法や無料バスのご案内等をしております。

>> 詳細はこちら

 

院長挨拶

病院長 伊藤嘉憲の挨拶を掲載しております。

>> 詳細はこちら

 

理念と概要

病院の理念、概要(病床数、外来規模)等の説明をしております。

>> 詳細はこちら

 

ボランティアについて

ボランティア活動の紹介、募集等を行っております。

>> 詳細はこちら

 

お知らせ

浴風会病院の最新情報をお知らせしております。

>> 詳細はこちら

 

フロアガイド

各フロアのご案内、施設等のご案内をしております。

>> 詳細はこちら

 

浴風会病院のあゆみ

浴風会病院の事業等のご案内です。

「社会福祉法人 浴風会」の沿革については、浴風会の沿革と歴史をご覧ください。

>> 詳細はこちら

 

よくある質問

患者様からお問合せが多い項目と、その答えを掲載しています。

>> 詳細はこちら

 

サイトマップ

当サイトのサイトマップを掲載しております。

>> 詳細はこちら

 

関連リンク

浴風会内の施設等のリンクを掲載しております。

>> 詳細はこちら

 

プライバシーポリシー

浴風会における個人情報保護に対する基本方針を掲載しております。

>> 詳細はこちら

 

 

このページの先頭へ